テンション高めに始めようかなと、脳内で文章を考えるも、あまりにいつもと違いすぎるので、躊躇したおとです。
こんにちは。
手帳とか、ノートに付箋っていいですよね。
張り替えられるし、気楽にざかざかかける。
でも、私付箋が苦手なんです。
ぺらっとめくれるところが。
変なところで折れちゃったりしたら、もう見ることもしなくなる。
粘着力が強すぎても弱すぎても嫌なんです。
うん。わがまま。
で、日々メモを書き写すとか、斜線で消すとかいろいろやってました。
ちょっと前から気になっていたマスキングテープ。
これって、付箋替わりになるんじゃない?
と気づいて、買って見ました。
勢いづいて明らかに付箋用途じゃないものまで買いました。
可愛くて集めたくなりますね。
これが、良い感じ。
手帳に貼っておいたり、パソコンにちぎって貼っておいて、なにかあったら即メモ。
で、手帳に貼り付ける。
付箋を出さなくてもいいので気楽です。
難点は乾くまで、ちょっと文字がかすれやすいこと。
油性の細い書き味のボールペンなら大丈夫かな。
いろいろ試して見ます。
音符柄のマスキングテープ、無いのかなぁ〜
自分のグッズに貼りたいな〜♪♪
ピンバック: マステ(マスキングテープ)を手帳で楽しむ3つのコツ | おとのBe Happy!