2013年シーズンから、町田ゼルビアを応援しています。
えーっと、代表戦すら興味がなかった私がなぜ急に?
多分、ことの始まりは2012年の最終節。
今までは日程が合わなかったり、気乗りしなかったりで行かなかったけど
この日は行けたのね。
最終節。
町田が勝てば、J2残留
ベルマーレが勝てば J1昇格
という歴史的な試合。
その時はバックスタンドのちょっとゴール裏よりくらいで
老若男女がいい雰囲気で座って見ていたのですが、目の前で町田が負けたわけです。
もー悔しくてね。
小さい頃から町田近郊に済んでいたので(町田(近郊)歴ざっくり35年超・・数字にするとすごいな)
これまでも町田ゼルビアがJ2行ったとか、Jリーグ目指しているのは知っていて
すごいね!応援してるよねっていう気持ちではあったのです。
が、この試合を目の当たりにして自分も声を上げて動いて応援しなきゃ意味がない!
って思ったわけです。
翌週11月17日のFC東京でゴール裏を体験したことも大きかったと思います。
FC東京にはゴール裏の知人がいて、チケットをいただき、ゴール裏にも連れて行ってもらい一緒に応援。
これを町田でもやろう!と思ったのです。
今考えると面白いこと。
その頃ちょっと直感の鋭いみえる感じの人に
来年は、おとちゃんは「鮮やかなブルーの服がいいと思う。うんピンクもいいけど着るなら鮮やかなのね。」
って言われていたのです。
ゼルビアのカラーが、鮮やかなブルーとピンク!
ほら、写真見なおしてみて!?
すごいよね。
ということでゼルビアの応援をすることに決めたのです。
ピンバック: 【FC町田ゼルビア】ゴール裏へ・・・キーワードは「せっかくだし?!」 | おとのBe Happy!